• HOME
  • Bread studio source(元)
  • SCHOOL
2019.11.06 12:31

安納芋パン

長崎五島列島の安納芋を焼いて十勝小豆あんをパン生地で包みました

2019.10.01 05:23

さつまいもパン

季節限定のさつまいもパン。

2019.09.26 11:59

高校の授業

高校の授業に行って来ました、シェフの卵さんです、カルツォーネとブリオッシュを作りました。

2019.09.10 07:50

大和当帰とはとむぎグラノーラ

ルヴァン生地に漢方にも使われる当帰とはとむぎのグラノーラを配合したハード系パン。

2019.09.08 08:21

#金ゴマ #もち麦 のパン

ダイエット効果のあるもち麦と抗酸化作用のある金ゴマ配合。

2019.08.31 08:57

クランベリー&チーズ甘酢っぱい味にチーズ、美味しいです)^o^(

2019.08.31 08:31

チアシードとケール

スーパーフードと言われるチアシードと青汁などに使われるケールを配合、ルヴァン生地で美味しさもあるハード系パン。

2019.08.30 08:48

雑穀とチーズのパン、自家製熟成酵母、噛むほどに旨味が広がって美味しいです(^∇^)

2019.07.13 03:12

ココナツオイルと豆乳のクリームパン

ココナツオイル、オリーブオイル、豆乳、甜菜糖のクリームパンで、アレルギーの人も安心して尚且つ美味しいと人気です、読売テレビ「情報ネットテン」の放映後、お孫さんがパンがアレルギーで食べられないと言って来られた方に喜んでいただきました、勿論ルヴァン配合です。

2019.06.02 06:28

ルヴァン

ハトムギとキウイフルーツ、リンゴのルヴァン作り、ペットボトルにそれぞれ(適量)を刻んで入れて同じ量(固形分と)の水(水道水で可)を入れ蜂蜜を少し垂らして蓋をしてから4~5日放置します、ペットボトルがふくらんできたら出来上がり、蓋を開けるときは破裂しない様に気をつけてゆっくり開けて下さい、あとは液を取り出し同じ量の小麦粉と混ぜて24時間放置...

2019.05.26 03:02

リュスティック

トップ画像に使ってるリュスティックというパンですが成型しないで計量もしない量り売りの素朴なパン、クランベリーとクルミ、レーズンを混ぜてます、生地だけのものが普通です、生地はルヴァンとヒマラヤ岩塩、微量酵母だけです。

2019.05.24 06:31

選択

何かを買う、選ぶ、そういう場面が沢山ありますよね、そんな時の基準はなんでしょう、仮に服を選ぶ時デザインやカラー、サイズがありますね、自分もそうです^^もっとこだわる人は素材というのがあります、大切なことだと思います、肌触りが関係しますねチクチク,ごわごわ、硬い重いもあります、見た目だけでは判断できないことです、食べ物でも同様見た目カラフル...

Page Top

Copyright © 2025 ルヴァン's Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう